他と自己を比較して、
無根拠におごり高ぶること。
ここでは七慢を紹介する。
自慢
自分より低いレベルにあると思われる者に、自分は優れていると示そうとする煩悩。
自慢の詳しい説明はコチラ
過慢
同じレベルにあると思われる集団の中で、自分は優れている方だと思い込む作用をする煩悩。
過慢の詳しい説明はコチラ
慢過慢
自分より高いレベルにある者に、自分は対等以上であると誇示する煩悩。
慢過慢の詳しい説明はコチラ
我慢
自分が中心でないと不満に思う煩悩。自己中心的。
我慢の詳しい説明はコチラ
増上慢
さとりを得ていないのに、得ているふりをして驕り高ぶる煩悩。
増上慢の詳しい説明はコチラ
卑下慢
自分より優秀な者を指して、自分はそれより少し下だというふりをして驕り高ぶる煩悩。NEW
卑下慢の詳しい説明はコチラ
邪慢
間違っていても、正しいと言い張り、自分には徳がないのにあると思う煩悩。
邪慢の詳しい説明はコチラ