真理を疑うこころ。
まことを受け取れない様子。
仏の教えを疑うこころ。
仏教の真理に対して決定的に受け切ることができない原因。
疑蓋
真実をおおいかくす疑いの蓋(ふた)。仏教の真理に対して心がためらい決定しないこと。
疑蓋の詳しい解説はコチラ
顛倒
仏の教えを逆さまに受け取る。物事を逆さまに受け取る。
顛倒の詳しい解説はコチラ
悪口
他者の悪口、陰口が言えてしまう原因の煩悩。
悪口の詳しい解説はコチラ
綺語
無意味で無益な言葉。うわべを飾った不真実な言葉。
綺語の詳しい解説はコチラ